先客も居らずある温泉施設で寒いな〜と思いつつ脱衣所で一枚一枚服を脱いでいたところ
2客目がいそいそと寒そうに入ってきた
おもむろに隅に置かれていたストーブをピッ
ブーーーーン…ボッ、ゴーーーーー
ストーブに点火し瞬く間に狭い脱衣所に温風が
これ、1月や2月の話じゃありませんぜ
2022年6月初旬のことです
まず頭にないよね、初夏だと思っているのにストーブ
違うんだな、北海道
ある居酒屋でもストーブ
網走の観光地ではダウンを羽織る人々
挙句、トムラウシの登山口3キロ付近では残雪があった
行く前に天気予報を見ていたので頭では理解しているつもりだった
でもね、私たちが行くところはその数値じゃ表せれないところだったのかもしれない
今回の旅は自然満喫旅だった
街ではないところに宿を取り、観光した
例えば一番行きたかったトムラウシ山付近、住所で言えば新得町かもしれない
でも標高が高いから天気予報の気温は当てにならなかった
帰ってから行ったところと福岡市の気温を調べてみた
以下の通り
6月1日 新千歳 17.8/9.9 福岡市28.8/18.7
6月2日 釧路 13.6/9.2 福岡市27.3/19
6月3日 知床 9/6.7 福岡市27.1/19
6月4日 網走 7.4/5.4 福岡市32.1/19.1
6月5日 美瑛 17.2/4.3 福岡市23.3/18.5
6月6日 鹿追 16.2/6.4 福岡市23.4/18.5
6月7日 新得 18/6.1 福岡市24.8/18.7
6月8日 白老 12.2/5.8 福岡市24.5/18.4
6月9日 支笏湖畔 16.8/7.4 福岡市26.2/18
季節がひとつ前くらいに戻っている感覚
そこで、今回我々が持って行った装備をここに記しておこうと思う
とわ言え何もかも書いてしまうと莫大な量になりそうなのでここは我々が取り扱いしている商品に絞ることにする
六本松のくつした屋さんは名前の通り「くつした屋」ではあるが他アイテムも多数生産したり取り扱っていたりする
では
ストール
これはオンラインショップには未掲載
ベンガラ染や紋付染めのもので
今回しゅんはベンガラ紫で定番のカラー
みーは紋付染めの緑、これは店頭にあと数本在庫があるのみで売り切れるとリピートのない商品
ネックウォーマー
これはみーが寝る時に首を守るためにつけるので持って行った
寒さ対策にもなるし、首後ろの日焼け対策にもなるこちらも
オンラインショップ未掲載商品
腹巻
寝る時も、日中もこれは手放せない
なかったらきっと腹を下したり腰痛に悩まされていたのではなかろうか
あと、十何年と使い古された腹巻はしゅんのネックウォーマーとして持参した
ハンドウォーマー
リピーターさんなら言わずと知れたヤクの素材
特に旅中では釧路湿原の散策、知床五湖ツアー、網走観光、東ヌプカウシヌプリ登山、トムラウシ山散策など明らかに寒い時に使用
念の為と思っていたものが大いに活躍した
ウォーマー類
上記のハンドウォーマーだけでなく筒状のウォーマーも持って行った
ヤクウォーマー、ヤクリブウォーマー、ガラ紡ウォーマーと3種類
残念ながらガラ紡は使わなかったがヤクウォーマーは寝る時には必須
ヤクリブウォーマーは日中付けていたしつけていなくても常にカバンに潜ませておいた
服の隙間を埋めるかのようにウォーマーは必須だったと感じる
靴下
これはもちろん自分達の靴下しか持って行っていない
しゅんはLサイズとLLサイズのハーフを中心に足袋パイルソックスを持参
みーはLサイズのハーフに針抜きソックス、ヤク足袋パイルソックスを持参
どんな時にでも活躍するのがいつの間にか看板商品になった「ハーフシリーズ」
みーの足のサイズは24.5cmで最近はLサイズを履くことが増えている
しゅんの足のサイズは26cmくらいだがLLサイズでも問題なく履ける
長旅だし運転も長時間するだろうと踏んで二人ともゆったりめなサイズを選んだ
足袋パイルソックスやヤク足袋パイルソックスは軽登山の時に使用
※オンラインショップ未掲載商品は足袋パイルソックス、針抜きソックス
他はオンラインショップにも掲載
もしかすると記載漏れがあるかもしれないがざっとこんな布陣で北海道を駆け抜けた
この期間中雨降りがなかっとことに感謝
間違いなく私たち夫婦は北海道の地に歓迎されていたと感じる
というのも、行く前の天気予報では曇りか雨しかなかった
にも関わらず雨降りは網走の日のみ
その日は監獄の見学に行ったので室内だったし…
登りたかった山(東ヌプカウシヌプリ)の日は晴れ間だったし、大雪山系トムラウシ山の全景を雲なく見渡せた日は晴天だった
知床五湖では曇っていて濃霧だったが神秘的な風景の演出になった上、ここぞという時は霧も晴れて湖の向こう側を見渡せた
我々のような自然満喫の旅は天候が予定の全てだから
いやはや…驚いた9日間だった
いつか6月初旬に北海道へ行く方が少しの参考になればいいなと思う
我々としては冬の北海道も知りたいところではある
~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
六本松のくつした屋さん How’s Thatの情報
~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
⬇︎HP
https://www.howsthat-shop.com/
⬇︎お問い合わせ
⬇︎LINE
⬇︎インスタグラム(営業日は必ず更新)
https://www.instagram.com/howsthat_shop/ @howsthat_shop
⬇︎ツイッター(みー更新)
https://twitter.com/HowsThat_shop @HowsThat_shop
~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
店舗情報
~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~
⬇︎住所
福岡市中央区六本松1丁目4-11MM202
⬇︎時間
11:00~18:00
⬇︎休み
不定休(HPやInstagramご確認ください)
⬇︎Google情報